
▽第73回(男子)第29回(女子)印旛郡市中学校駅伝競走大会が佐倉市岩名運動公園周回コースで行われました。(男子:6区間19.1 43校51チーム出場 女子:5区間13.0 33校38チーム出場) 女子は2区でトップに立った西の原中が、3区以降も区間トップの走りで後続を引き離し、2位に4分もの大差をつけてゴール。みごと3連覇を果たしました。男子は、昨年3位の印旛中が徐々に順位を上げ、トップで最終6区にタスキをつなぎましたが、井野中に逆転され悲願の初優勝はなりませんでした。女子の部で木刈中が最終区で追い上げ2位(県大会出場)、男子も西の原中が5位に入賞するなど、印西市の中学生の頑張りが目を引きました。県大会は11月6日(土)に柏の葉運動公園周回コースで行われます。▽コロナ禍の中での開催とあって無観客で行われましたが、沿道には熱心な保護者が駆けつけて声援を送っていました。今年は3年生が出場した学校は男女ともに数校にとどまり、コロナの影響を感じさせました。