
▽2月3日(土)4日(日)の2日間、27家族70名の親子が
参加し、日光湯元温泉スキー場(栃木県)で「ら・ら・らスキー」(親子ふれあいスキー教室)が行われました。このスキー教室は、奥日光の大自然の中でスキーを通していろいろな人とふれあい、親子でスキーを楽しみながら技術を習得することを目的に始まり、今年で14回目となりました。朝6時に市役所を出発、翌日の午後9時帰着という慌ただしいスケジュールでしたが、初めてスキーを体験した子どもたちも、同行したスポーツ推進委員(17名)の適切な指導を受け、1日目はレベルごとのグループで、2日目には家族ごとにゲレンデを滑り、上達の早さにご両親を驚かせていました。インストラクターに一切頼らず、今回もスキーの指導はすべてスポーツ推進委員が行いましたが、「指導員の方々には感謝でいっぱいです。印西の子どもたちに楽しい思い出をこれからも与えてあげて下さい。」そんなことを話してくれたご家族もいました。
今年は2日間とも天候にも恵まれ、最高のスキー環境で各家族とも思い思いの時間を過ごしていました。