
▽今年で27回目の開催となる「印西市青少年剣道大会」が滝野中学校体育館で行われました。小学生が4団体5チーム、中学生は11校が参加し、午前中に団体戦、午後から個人戦が行われました。選手宣誓の後「日本剣道形」が披露され、四つのコートで団体戦が始まりました。中学生の団体戦は5人制で行われますが、次峰に女子か1年生を入れる以外は自由というチーム編成。大会は当初9月下旬に開催の予定でしたが、学校の事情でこの時期に延期されました。この冬一番となる冷え込んだ一日となりましたが、寒さをもろともせず気合の入った掛け声、正座し背筋を伸ばして戦況を見つめるりりしい姿、そして挨拶、返事もみごとで、まさに日本古来の武道としてこれからも大切に伝えていきたい文化だと思いました。